減量・ダイエット

セルライトのせいで痩せないはエステ業界の嘘である【ボディビルダーが解説】

エステでこんなこと言われたことありませんか??

『セルライトをもみほぐして、脂肪を柔らかい状態にしないと脂肪は燃焼しないんですよ^^』

はい、それ嘘ですから。

エステ業界が作り上げた闇ですから。

✅ 本記事の内容
・セルライトはただの脂肪である
・エステの高額なもみほぐしは金の無駄
・部分痩せは不可能

この記事を書いている私は整骨院院長で解剖学セミナーの講師
ボディビルダーとして様々なコンテストに出場
4カ月の減量期間で体脂肪率を26%→3%以下まで落とします。

セルライトとは

セルライトとは細胞の『Cell』と鉱物の『Ite』を合わせたもので、ヨーロッパの美容業界で作られた造語です。

一般的に

『セルライトは運動や食事制限では落ちない』

『もみほぐして柔らかくしないといけない』

などという特殊な脂肪細胞というイメージが強いですが
医学的には『単なる脂肪』でしかありません。

現にアメリカのロックフェラー研究所や医学・生理学博士のニール・ソロモンの臨床研究において『一般的な脂肪』と『セルライト』の血流や脂肪の代謝について測定した結果『セルライトは一般的な脂肪と同一と判断されています。

セルライトの表面は凹凸状になっていますが、これは脂肪細胞中の油滴という脂肪球の中に脂肪が飽和状態になっているためです。
この油滴により一つ一つの脂肪細胞が大きくなり、凹凸状になっているだけなのです。

セルライトは運動や食事で落とすことはできるか?

セルライトは無駄に高いエステに通わずとも
運動や食事改善で落とすことができます。

脂肪が燃焼されるときには全身的に脂肪が落ちていきます。

人により脂肪の付きやすい場所、付きにくい場所があり
それと同時に脂肪の落ちやすい場所、落ちにくい場所があります。

これは完全に体質なのでコントロールは出来ません。

それに加え、男女差もあります。

比較的、男性は『腹部の脂肪から落ちていく』傾向があると言われています。

それに対し、女性は『全身満遍なく落ちていく』と言われています。

上記をふまえて『部分痩せ』は不可能だという事をしっかりと覚えておきましょう。

脂肪吸引などを除いては・・・ですが。

巷でよく聞かれる『部分痩せ』テクニック

① 汗をかく

半身浴、サウナスーツでウォーキングなど、汗をかいて痩せようとしている方が多いですが、発汗と脂肪燃焼はメカニズムは関係ないです。

痩せたい部分にラップを巻いて、、、なんて無駄です。

汗をかいて落ちた体重はただの水分です。

水を飲んだら元に戻ります。

下記のような商品に騙されないようにしましょう。
現役パーソナルトレーナー監修のようですが、理論を無視して金の亡者になっているパーソナルトレーナー監修です。

② 振動器具

脂肪は揺らしても減りません。

③ エステの高額なもみほぐし

マッサージしても脂肪が減ることはありません。
ですが、マッサージした箇所は一時的に細くなります。

しかしそれは浮腫みが抜けただけ。
数時間後には元通りに戻ります。

ボディビルダーが食事管理でダイエットを必ず成功させるコツを超解説ダイエットを成功させるコツは『正しい栄養知識』 まず第一に摂取カロリーと消費カロリーの関係です。 いくら運動をしても摂取カロリー...
豆乳はコーラよりカロリー高いからダイエットには要注意!!よく聞くのが『ダイエットのために豆乳飲んでます。』というもの。 テレビやSNSなどでも豆乳の美味しい飲み方やプロテインを豆乳で割る...
現役ボディビルダーであり、整骨院院長である私の 「身体のメカニズム基づいた再現性の高い体脂肪燃焼方法」 は、こちらのnoteで全て公開しているので、気になる方は読んでみてください。