サプリメント・栄養

プロテインうますぎ問題

こんにちは

筋肉系スイーツ男子ですv( ̄∇ ̄)v

今日は注文していたプロテインが届きました

オレンジチョコレート味

ココナッツチョコレート味

メープルシロップ味

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

全部おいしい(゚∀゚)アヒャヒャ

筋肉系スイーツ男子の私も納得のおいしさ

特にメープルシロップ味

やべーなーこりゃたまらん(*´∇`*)

枯渇しきった体に甘さが染み渡る・・・

でもホントにいいのか?

大会1週間前の選手がホントに飲んでもいいヤツなのか??(((( ;゚д゚)))

成分は

一食分25g 101Kcal P20g F1.8g C1.7g

はいー!飲んでもいいやつ!!(´∀`*)(☆゚∀゚)

最近のプロテインはそこらの飲み物よりよっぽどおいしい

オレンジチョコレート味とココナッツチョコレート味は水でもおいしいが

牛乳入れて濃いめで飲んだら激やばな飲み物になりそうだ・・・

次に注文するときはピーナッツバター味にしようかな~

よくプロテインのおススメを聞かれるのですが

プロテイン買うなら

ビーレジェンド


バルクスポーツ

が、おすすめですよ(‘▽’*)ニパッ♪

ま、私は両方とも買いませんが(笑)

おすすめ理由としては

コスパ、味、タンパク質含有量ですね!

まずプロテインはコスパが大事です。

なぜなら毎日飲むから。

ビーレジェンドはキロ単価税込2600円~

バルクスポーツはキロ単価税込2993円~

そして味が大事です

なぜなら毎日飲むから。

ビーレジェンドは日本人好みの味を追求していますので、ハズレがない!

バルクスポーツは全体的にちょっと味が薄めだけど無難!ハズレない!

最後にタンパク質含有量が高さが大事です

なぜなら毎日飲むから。

これはタンパク質を摂りたいので必須ですね。

あと、これはどうでもいいのですが

よく薬局とかスポーツ店にあるメジャーなプロテインの話なんですが

『今サバス飲んでるんですけど・・・』

って言われることが多々あるのですが

バス』ではなくバス』ですよ。

ザバスはですね、いいんですよ、別に。

ただ、コスパ悪すぎ。

味は別に悪くないけどよくもないです(私の感想)

ザバスを飲むメリットは

『どこでも買える!!』

これだけですね(私の感想)

現役ボディビルダーであり、整骨院院長である私の 「身体のメカニズム基づいた再現性の高い体脂肪燃焼方法」 は、こちらのnoteで全て公開しているので、気になる方は読んでみてください。